このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 10月 09日
皆さん、こんばんは。今日は「ハイレゾしばり」本放送2回目の日。皆さん聴いて頂けましたでしょうか?今回のテーマは前回...
2014年 10月 07日
皆さん、こんばんは。中途半端な時間のアップですが、小ネタを仕入れたものですから・・・。今日、何人かの方から「FMで...
2014年 10月 04日
皆さん、こんばんは。今日は東京日帰り出張。MUSIC BIRDの収録日でした。ネタバレになりますが、10/29放送...
2014年 10月 01日
皆さん、こんにちは。早速ですが今日は幾つかお知らせがあります。まず昨日から来週末の真空管オーディオフェア出展概要告...
2014年 09月 29日
皆さん、こんばんは。土曜日の収録時に入手した情報ですが、ハイレゾ再生ならびにダウンロードに関して、もうじき大きな変...
2014年 09月 28日
皆さん、こんばんは。予定より時間がかかりましたが、MUSIC BIRD収録終わりました。詳細は改めてレポートします。
2014年 09月 27日
皆さん、こんばんは。今日は夕方まで会社で試聴対応のあと、その足で東京に移動。現在は麹町のホテルの部屋でPCに向かっ...
2014年 09月 14日
皆さん、こんばんは。出張から戻ってサスガに疲れてダウン。朝方になってからゴソゴソやってます。そろそろ来月分の「よう...
SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。
ベストな距離感 おかげさまで二日間のヨド...
ELROGフルラインナップ入荷決定 今年の1月にELROG3...
レコードコンサートのような一日 第三回ヨドバシカメラAK...
スタンバイOK! いよいよ明日から第三回ヨ...
12AX7系,12AU7系真空管の傾向と対策 3月下旬新発売のSV-P...
(1/21_2)プリアンプは要るの?要らないの? ”大放談”二本目は5回目...
FoobarでPCMファイルをDSDにリアルタイム変換してみよう! 皆さん、おはようございま...
ELROG 300B from Germany ちょっと面白い300Bが...
日本でいちばん早いエレキットTU-8800インプレ(その2) 昨日のポストの続き、いよ...
(4/29_1)現行ナンバーワン多極管はこれだ! 今回の”大放談”収録は現...