このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 01月 23日
三日間の出張を終え、ほうほうの体(てい)で帰社。バックデートして報告していきます。21日(木)は”真空管・オーディ...
2015年 12月 12日
今年最後の"大橋慎の真空管・オーディオ大放談”の録りが終わりましたので、その報告を…。前回の”タマ&コンデンサー交...
2015年 11月 10日
明日から三日間東京です。大きなところでいえばDMM.makeの一周年記念イベントへの出展。8月のアンプ製作会のあと...
2015年 10月 30日
山崎さんをお見送りしたあと、ほどなく二人目のゲストをお迎えしました。多少なりともオーディオに興味と知識がある方であ...
恒例のMUSIC BIRD収録。先々週の公開収録からいつものスタジオへ。まず一本目はトライオード山崎さん。前回の登...
2015年 10月 22日
真空管オーディオフェア,オーディオ・ホームシアター展が終わり、ちょっとひと息…日々のメールや電話でのお客さんとの交...
2015年 09月 27日
今日はMUSIC BIRDで2本録り。4月から始まった”大放談”ですが半年経ってだんだん”カタチ”が見えてきた感じ...
2015年 09月 01日
皆さん、こんにちは。キット製作会が終わり、私は半蔵門へ。次のテーマはMUSIC BIRD収録(10月放送分)です。...
2015年 08月 01日
皆さん、こんにちは。”ようこそ!オーディオルーム”の収録が終わって、東京へ。今回の”大橋慎の真空管・オーディオ大放...
2015年 07月 10日
皆さん、こんにちは。今日はまず西麻布のレコーディングスタジオで取材。ザ・ベストテン世代の皆さんには想い出深いスター...
2015年 06月 02日
皆さん、こんばんは。日曜からの三日間の出張から先ほど戻ったところです。今日は昨日に続いて「大放談!」の収録。今日の...
皆さん、こんにちは。「ちぐさ」の島店長をお迎えした収録、あっという間の2時間でした。今回私なりに「ちぐさの”過去,...
2015年 06月 01日
皆さん、こんにちは。6/1~2の日程で「大橋慎の真空管・オーディオ大放談!」の収録があるのですが、今日は事前にお話...
2015年 05月 20日
皆さん、こんにちは。毎月20日頃になると段々収録の事が気になってきます。”ようこそ!オーディオルーム”が下旬,”真...
2015年 04月 26日
皆さん、こんにちは。2日目の収録の報告です。Fさんと奥さまにスタジオにお越し頂きました。オーディオを「言葉」で語る...
2015年 04月 24日
皆さん、こんにちは。2日間の収録を終えて帰って参りました。今回もいろいろと感じたことがありましたので備忘的に書き留...
2015年 04月 19日
皆さん、こんにちは。今日会社に来たら郵便受けに”Stereo”5月号の見本誌が。そういえば先日の秋田さんをゲストに...
2015年 04月 17日
皆さん、こんばんは。出先の用事が終わって、慌てて第二に向かったところ既に先客が。そう、今晩の「大放談!」を聴きたい...
皆さん、こんにちは。今日はMUSIC BIRD「大橋慎の真空管・オーディオ大放談!」第二回放送日(20:00~22...
SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。
出張買取り 自社製品の中古品再生事業...
青は藍より出でて藍より青し ~It is bluer than indigo~ 風雲急を告げる…まさに3...
12AX7系,12AU7系真空管の傾向と対策 3月下旬新発売のSV-P...
驚きのレビュー掲載と本家WE300B/2021年ロット 第三報(バーンイン編) 先日の新WE300Bのブ...
ワールドプレミア!本家WE300B/2021年ロット 第一報(測定編) そのニュースは3/9に突...
(1/21_2)プリアンプは要るの?要らないの? ”大放談”二本目は5回目...
ワールドプレミア!本家WE300B/2021年ロット 第二報(試聴編) 昨日の興奮の対面を経て本...
(11/30_2)「真空管ファンもびっくり!オペアンプ総まくり比較試聴!!」 収録二本目(2/16オン...
(4/29_1)現行ナンバーワン多極管はこれだ! 今回の”大放談”収録は現...
(4/29_2)現行ナンバーワン300Bはこれだ! という訳で、収録2本目。...