このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 02月 25日
初めて行った埼玉の羽生市から会社に戻ってきたのが午前1時半。そこからメールチェックを始めて緊急性の高いものを返信し...
2017年 01月 27日
朝4時半すぎに家を出て東京へ。ノリウチ(現場入り当日の本番のこと)のキツさを感じた今日の収録でした。一時はどうなる...
2016年 12月 16日
今週のyoutubeアップロードは年末スペシャルサービス!放送後、”ああ、聴きたかったなあ”という声を沢山いただい...
2016年 12月 12日
金曜から三日間の東京。まず最初は六本木のスタジオへ。詳しくは書けませんが世界を代表する写真家30人が参加する新作カ...
2016年 12月 02日
今週のyoutubeは”大放談”2016年オンエアの中で最も反響の大きかった回がついに公開です!理由は恐らく二つ・...
2016年 11月 24日
皆さん待望の”大放談”四家さんゲスト回(オンエア16/10/14)をyoutubeにアップ完了しました。今回は四家...
2016年 11月 05日
youtube第三弾アップ完了です。今回の音源は約1年前、2016/1/8にオンエアしたもので、非常に反響の大きか...
2016年 11月 03日
会社に一日いてまた東京にトンボ返り。今回の上京は12月放送分の”大放談”収録(2本録り)。一本目は”エントリーモデ...
2016年 10月 27日
お待たせしました。youtube第二弾のアップ完了です!!今回は9/2オンエアの”シングルVSプッシュプル、同じ球...
2016年 10月 21日
前回のポストでチラッと書いたyoutubeでの情報発信がスタートしました。まずは「真空管・オーディオ大放談!」オン...
2016年 09月 30日
今回のは11月放送分の二回録り。まずは11/11(金)OAの”オーディオ用出力管のキング、211/845を比較試聴...
2016年 09月 13日
今回の上京は弾丸一泊二日。まずはKさん宅へ納品からスタート。SV-91B(オールPSVANE/WE仕様)。最近91...
2016年 08月 21日
今回の”大放談”収録は9月放送分の2本録り。9/16(再放送9/23) 「高槻 vs PSVANE vsウエスタン...
2016年 07月 15日
無店舗で18年こんな仕事を続けてきた私。日頃メールや電話で一対一のコミュニケーションを”縦糸”とするならば、このブ...
2016年 07月 13日
今回の真空管・オーディオ大放談は2本録り。一本目はスペシャルゲスト秋田慎治さん(ジャズピアニスト)をお迎えして「ミ...
2016年 05月 29日
今回の上京の主目的であった”真空管・オーディオ大放談”収録はリスナーズスクエスト第二弾!スバリ「半導体 VS 真空...
2016年 05月 01日
という訳で、収録2本目。今回は現行300Bの比較試聴です。アンプはSV-P1616D/300B仕様の登場です。この...
2016年 03月 22日
今回のMUSIC BIRD「真空管・オーディオ大放談!」収録は一本目”大型送信管との戯れ~1kVの音を聴く”(4/...
2016年 03月 03日
今回の収録、2本目はレギュラーコメンテーターTさんをお迎えしてオーディオ機器のなかで最もマニアックかつ繊細な機器選...
2016年 03月 02日
厳しい改編を乗り越えて4月から”大放談! ”も2クール目に。リスナーさんのアンケート結果では何故か上位に入ってい...
SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。
出張買取り 自社製品の中古品再生事業...
青は藍より出でて藍より青し ~It is bluer than indigo~ 風雲急を告げる…まさに3...
12AX7系,12AU7系真空管の傾向と対策 3月下旬新発売のSV-P...
驚きのレビュー掲載と本家WE300B/2021年ロット 第三報(バーンイン編) 先日の新WE300Bのブ...
ワールドプレミア!本家WE300B/2021年ロット 第一報(測定編) そのニュースは3/9に突...
(1/21_2)プリアンプは要るの?要らないの? ”大放談”二本目は5回目...
ワールドプレミア!本家WE300B/2021年ロット 第二報(試聴編) 昨日の興奮の対面を経て本...
(11/30_2)「真空管ファンもびっくり!オペアンプ総まくり比較試聴!!」 収録二本目(2/16オン...
(4/29_1)現行ナンバーワン多極管はこれだ! 今回の”大放談”収録は現...
(4/29_2)現行ナンバーワン300Bはこれだ! という訳で、収録2本目。...