「オーディオ万華鏡(SUNVALLEY audio公式ブログ)」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 09月 29日
昨日アップした合宿の件。色々とご質問を頂いておりますのでQ&A形式にて補足しておきます。Q1:合宿後サンバ...
2017年 09月 28日
(10/6追記)個室は満室となりました。相部屋でのご利用は引き続き承ることが出来るそうです。なお標準設定しておりま...
2017年 09月 27日
昨日、待ち焦がれたSV-Pre1616Dのサンプルがやっと完成。図面上では色々と検討,評価して腹に落ちていたわけで...
2017年 09月 26日
毎日出社して最初にやるのはメールの確認。この仕事を始めてからずっと”モノの縁よりヒトの縁”を大切にしようと思ってき...
2017年 09月 23日
今月のショールーム開放日に話がでたパラゴンのあるカフェ。開放日にいらっしゃっていたSさんとTさんからお話を伺って人...
2017年 09月 21日
開催まであと2週間あまりとなった真空管オーディオフェア。今回も各社の新製品と趣向を凝らしたデモで賑わうことでしょう...
2017年 09月 18日
昨日の台風は当地でもかなり激しく、築90年の母屋が倒れるのではないか?・・・と気になって夜中に何度も目が覚めるほど...
2017年 09月 16日
東京三日目はお客さん宅と打ち合わせ。まずは上野のKさん宅へ。写真の機器+300BパラシングルでELACのスピーカー...
2017年 09月 15日
今日はMUSICBIRD収録。今回は”徹底研究シリーズ”としてパート1:SV-91B,パート2:SV-P1616D...
2017年 09月 07日
(9/8 追記)本日より予約受付開始しましたTU-8600ですが、おすすめオプションでご紹介したJENSEN 0....
SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。
300B事情 最前線 古くて新しいWester...
SV-EQ1616Dを聴いて分かったこと 真空管機器で最も設計,音...
「大橋慎の真空管ワンダーランド」が始まります! 今日はステレオサウンド新...
ヴィンテージもいろいろ 三連休最終日で今日は地元...
エレクトロスタティック(静電型)スピーカー 最近、試聴室にいらっしゃ...
12AX7系,12AU7系真空管の傾向と対策 3月下旬新発売のSV-P...
ヨドバシカメラ試聴会 概要決まる! ヨドバシカメラ試聴会 概...
ウルトラハイエンドの世界 いまは大阪。今日はFさん...
(1/21_2)プリアンプは要るの?要らないの? ”大放談”二本目は5回目...
(11/30_2)「真空管ファンもびっくり!オペアンプ総まくり比較試聴!!」 収録二本目(2/16オン...