このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 04月 12日
自社製品の中古品再生事業を始めて間もなく一年。最初は月数台でしたが最近は毎月20台を超える出品が出来る仕組みが整い...
2021年 03月 28日
風雲急を告げる…まさに3月はそんな一ヶ月でした。前ぶれなく出荷再開のアナウンスを受けて急遽本国から調達した新WE3...
2021年 03月 22日
先日の新WE300Bのブログ掲載(第一報, 第二報)以降、いろんな所から問い合わせを頂き、予想以上の反響に私が一番...
2021年 03月 19日
人間の勘(カン)というのは時にものすごく当たる場合もありますし、全然外れてしまう場合もあります。今回は後者。SV-...
2021年 03月 18日
本日3/18 ”大橋慎の真空管・オーディオ 理想の音への「道」” 刊行日を迎えることが出来ました。日頃から私どもを...
2021年 03月 17日
昨日の興奮の対面を経て本格的な試聴の準備に入ります。逸る気持ちを抑えつつ必ずやりたいのがバーンイン(初期枯化)です...
2021年 03月 16日
そのニュースは3/9に突然飛び込んできました。2006年、前ぶれなく製造中止となったWestern Electri...
2021年 03月 15日
今日、たいへん嬉しいことがありました。2020年度 MJ(無線と実験)テクニカル・オブ・ザ・イヤーのアナログ機器部...
2021年 03月 03日
なんだかんだで一年弱…最初は「自分のオーディオがなんだか分からなくなって…」と仰るMさんが試聴にいらっしゃったのが...
2021年 02月 19日
早速ですが、このたび三冊目の本が刊行されることになりました!これまで20数年支えて下さった全ての皆さんに、このお知...
2021年 02月 18日
明日2/19(金)オンエアのmusic bird番組内容のお知らせです。「あの人に会いたかったシリーズ」の大トリを...
2021年 02月 04日
明日(2/5)オンエアのmusic bird番組内容のお知らせです。”あの人に会いたかった”シリーズ第四回は久々の...
2021年 02月 02日
直前の情報解禁となりましたが、SV-192PRO”II”新発売(2/5 金曜日 20時予約枠受付開始)のお知らせで...
2021年 01月 21日
お陰さまでリスナーの皆さんに好評いただいている真空管アンプ一本勝負「あの人に会いたかった」シリーズの第3回はラジオ...
2021年 01月 19日
新年のご挨拶のエントリーのなかで今年は再発売や続編発表の年になりそう…という事を書いた訳ですが、今日はその一つとな...
2021年 01月 07日
明日(1/8)オンエアのMUSIC BIRD「大橋慎の真空管アンプ一本勝負」のお知らせです。中央:平野聡さん(キン...
2021年の業務がスタートし、昨年一年間の受注データの確認を行った結果、トップテンが分かりましたので概要をお知らせ...
2021年 01月 01日
2021年の年初にあたりご挨拶申し上げます。まずは新型コロナウイルス感染症の一日もはやい事態終息を祈念いたしますと...
2020年 12月 29日
「私家盤」という言葉があります。定義的には”個人が利益目的でなく制作した音源”を言うようですが、恵まれたオーディオ...
2020年 12月 27日
今日は会社で残務整理。そんななかアンプ初自作に挑戦されたTさんが点検依頼にお持ちになったSV-Pre1616D(右...
SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。
出張買取り 自社製品の中古品再生事業...
青は藍より出でて藍より青し ~It is bluer than indigo~ 風雲急を告げる…まさに3...
12AX7系,12AU7系真空管の傾向と対策 3月下旬新発売のSV-P...
驚きのレビュー掲載と本家WE300B/2021年ロット 第三報(バーンイン編) 先日の新WE300Bのブ...
ワールドプレミア!本家WE300B/2021年ロット 第一報(測定編) そのニュースは3/9に突...
(1/21_2)プリアンプは要るの?要らないの? ”大放談”二本目は5回目...
ワールドプレミア!本家WE300B/2021年ロット 第二報(試聴編) 昨日の興奮の対面を経て本...
(11/30_2)「真空管ファンもびっくり!オペアンプ総まくり比較試聴!!」 収録二本目(2/16オン...
(4/29_1)現行ナンバーワン多極管はこれだ! 今回の”大放談”収録は現...
(4/29_2)現行ナンバーワン300Bはこれだ! という訳で、収録2本目。...