人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Avangarde DUO GT 納品準備

年度末でなにかとバタバタしております。

今日は物流センターで明日の納品を予定しているAvangarde DUO GTを待ちます。
Avangarde DUO GT 納品準備_b0350085_23271340.jpg
通常は船便でドイツから入れるのですが、今回は納期優先で特別に航空便で手配していただきました。梱包重量(ペア)250kgオーバーの大物です。
Avangarde DUO GT 納品準備_b0350085_00165819.jpg

独特の意匠ですね。同じホーンスピーカーでも往年のALTECなどとは隔世の感があります。上の円形ホーンが直径67㎝ありますので大体のサイズ感(全高1,732㎜)が分かって頂けると思います。

Avangardeの納品は久しぶり。前回はいつだったか調べてみると…

もう5年も前になるんですね。前回はUNOというひと回り小型のモデルでしたが、偶然にも増幅系は今回と同一。SV-300LB(プリアンプ), SV-284D(845バランスドシングル × 2台)というラインナップです。
Avangarde DUO GT 納品準備_b0350085_00501713.jpg
これは昨年暮れにお客さんと下見に伺った静岡のカフェ。Avangardeの最高級システムTrio + Bass Horn(スタック)。このシステムを設置するためには最低でも幅5m, 高さ3.5mは必要で、一般家庭にインストールするためには二階吹き抜けの30畳以上のリスクにングルーム必須ということで今回はDUO GTになった次第です。

Avangardeは最低域がアクティブ(アンプ内蔵)型ですので、SV-284Dの受け持ち帯域は中高域ということになります。UNOの時はチューニングにかなり時間がかかったのですが、その時の経験値が今回活かされるといいなと思っています。

今回の納品に併せてアクティブアースシステムも用意して万全を期しているので、あとは仕上を御覧じろ…という感じでしょうか。明日の納品がとても楽しみです。




by audiokaleidoscope | 2024-03-27 23:59 | オーディオ

SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。


by SUNVALLEY audio