水曜からのプチ巡業の最後はSさん宅の納品でした。

いままでお使いのSV-310+SV-8800SE/KT150バージョンに今回加えたのは
SV-300LB+
SV-284DオールELROGバージョン。SV-310+SV-8800SEが迫真性と厚みで聴かせる組合せとすればELROGバージョンの300LB+284D(モノ×2台)は比類なき透明感と澄み切った音場。

主力は70W/chオーバーですが、どこまでヴォリュームを上げても曇りや濁りが現れず、極めて情報量ゆたかな三次元的音場は
ELROG 845の独壇場です。設定はSさんの
JBL 4367WXに合わせGAIN:NORMAL/NON NFBとしました。

パワーに音色を合わせる意味でプリも
ELROG 300Bをチョイス。Western Electric 300Bよりもクールで客観的表現です。初段Mullard CV4024,ドライブ段Westinghouse 12BH7*2とのマッチングは上々です。
セッティング完了後に聴かせて頂いたのはオープンリール。いわゆる38cm/2Tr.です。


本当は動画で録って音を聴いていただきたいところでありますが、まさにスタジオマスタークオリティ。眼前にヴァイオリンが浮かび上がるさまはオーディオの快感に溢れる桃源郷でありました。