Western Electric 300B/2126とオートグラフ/K3808
2021年 05月 29日


TL3 3.0 ベルトドライブCDトランスポート
MC-3+USB マスタークロック
SV-192PRO D/Aコンバーター
SV-310/PSVANE WE仕様 プリアンプ
とくればパワーアンプはSV-91Bになる訳ですが、たまたまオートグラフを試聴にいらっしゃった際に新Western Electric 300Bの現物を見ていただき音を体験された後に「いつまでも待つのでWestern Electric 300B仕様を注文したい」とお申し出を頂きました。
試聴時点では未だはっきりしたことは分かっていませんでしたし、不公平があってもいけませんので、Westernが入らない場合も勘案して現行最強バージョン(PSVANE WE300B仕様)になる可能性もあることをご了承頂いて本体の製作に入らせて頂いた訳ですが、ホームページでの受付開始後に正式注文を入れて頂いてWesternの実装とエージングを行ってから本日オートグラフと一緒に納品となりました。
恐らく国内で最初に個人のお客さまが手に入れた2021年ロットのWestern Electric 300Bということになるでしょう。


一時期はお前なんか!と放置していたものの、あれこれ手を尽くして三年がかりで音をまとめた当時の苦労がこういう形で生かされたのであれば本当に嬉しいこと。測定器を使って増幅系トータルのゲイン確認や各種テスト信号をスウィープしてユニットのビビリやエンクロージャーの共振がないことの確認、また部屋の定在波から逃げるためのセッティングで約1時間半で済みました。
