人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三冊目は”理想の音への「道」”

早速ですが、このたび三冊目の本が刊行されることになりました!

これまで20数年支えて下さった全ての皆さんに、このお知らせが出来ることを大変嬉しく思います。タイトルは大橋慎の真空管・オーディオ 理想の音への「道」(立東舎編)です。
三冊目は”理想の音への「道」”_b0350085_00021604.jpg

紹介文

大橋慎の真空管・オーディオ 本当のはなし』『大橋慎の真空管・オーディオ 活用の奥義』に続く、「真空管・オーディオ」シリーズ第三弾!
『本当のはなし』を基礎編、『活用の奥義 』を実践編とするなら、本書は探求編とでもいうべき位置づけです。ミュージックバードの人気番組「真空管ワンダーランド」の内容を再構成し、ナビゲーターの大橋慎氏が読者を真空管アンプやオーディオの奥深い世界へ誘います。「タマ転がし」や「タマの聴き比べ」など、真空管ならではの楽しさを追求します。
また今回はALTEC LANSING、DIATONE、MARK LEVINSONという重要ブランドに深いかかわりのあるレジェンド3名をゲストにお迎えし、オーディオ談義を熱く交わしているのも大きな特徴です。すでに真空管アンプをお使いの方もこれから真空管アンプを試してみたいという方も、必読の1冊と言えるでしょう。

【コンテンツ】
PART1 理想の音へのあくなき探求
1-1 真空管アンプの価格と音質
1-2 2台のSV-EQ1616Dで一本勝負
1-3 アナログ再生システム「松竹梅」聴き比べ一本勝負
1-4 決定! ジャズに最適な300B一本勝負
1-5 MAYAさんが選ぶナンバーワン真空管はこれだ!

PART2 音の匠と語る
2-1 「ミスターALTEC」森本雅記さんを迎えて
2-2 佐伯多門さんのDIATONE物語
2-3 フィル・ムジオさん(元Mark Levinson CEO)と語る「日本流」オーディオの再評価

PART3 美音のしきたり
3-1 豊かなオーディオライフを目指して
3-2 真空管アンプのさらなる可能性
3-3 美音を引き出すさまざまなヒント
3-4 真空管・オーディオ トラブル事例集

注目は多彩なゲスト陣。オーディオ界のレジェンドの皆さんや人気の歌姫をゲストに招いたMUSIC BIRDの番組注目コンテンツの再録を中心に、過去二冊では語り切れなかった真空管アンプのノウハウや使いこなし法など満載の一冊になりました。

発売は3/18(木)。この本をきっかけにして真空管アンプへの「道」が一人でも多くの方に開かれることを願いつつ、これまでお世話になった全ての皆さんへ心よりの感謝を捧げます。




by audiokaleidoscope | 2021-02-19 23:59 | オーディオ

SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。


by SUNVALLEY audio