明日(2/5)オンエアのmusic bird番組内容のお知らせです。

”あの人に会いたかった”シリーズ第四回は久々のレコーディング界のレジェンド 高田英男さんをお迎えしました。JVCハード開発におけるデジタル高音質「K2テクノロジー」に携わり、日本プロ音楽録音賞、各オーディオ誌録音賞など多数受賞、現在はハイレゾリューションによる音楽制作を牽引する第一人者です。
2014年に初ゲストご登場以来、私の番組での最多ゲスト参加、日本の音楽産業は高田さんの偉業とともにあったと言っても過言ではないと思います。これまで数多くゲスト出演頂いたなかで語られることのなかった高田さんの半生を手掛けられた音源を振り返るとともにこれから先、音楽界で何が起こっていくのかも含めて高田さんにインタビューしています。
高田さんといえば
アイドル系
麻丘めぐみ、桜田淳子、石野真子、小泉今日子
ロック系
フライド・エッグス、ギターワークショップ、サディステックス、高中正義、後藤次利、スペクトラム、アラゴン
ジャズ系
サリナジョーンズ、国府弘子、中川昌三、ネーティブ・サン、MALTA、ポンタボックス、村上ポンタ秀一、阿川泰子、ハクエイ・キム、クリストファー・ハーディー、苫米地義久
純邦楽&他
鬼太鼓座、芸能山城組
ハイレゾ制作担当作品
VICTOR STUDIO HD-Soundシリーズ、芸能山城組 ハイパーハイレゾシリーズ、TOMA Ballads 3、4
ダイレクトカッティング
井筒香奈江
・・・その他数えきれないほどの輝かしいキャリアをお持ちな訳ですが、今回は代表作とマル秘最新作を聴いて頂きます。そのマル秘作品に関する関連情報も番組オンエアに合わせて解禁となりました!
オーディオファンにはお馴染みの井筒香奈江さんです。井筒さん曰く、レコーディングの現場でミュージシャンとエンジニアとスタッフがどれだけ技術と情熱を傾けて音楽を創りあげていくか、その過程を知って頂きたかったという言葉が非常に印象的です。番組では高田さん渾身の超高音質のマスター音源をそのままプレイバックしていますので是非お楽しみになさって下さい。
この動画については井筒さんご本人もブログでアップされています。
今年5月には井筒さんが考える新しい音楽の形(動画+高音質音源)に基づいた新作(DVD+UHQCD)に出るということですので、リリースされたら改めてスタジオでお話をお伺い出来ればと思います。これからも高田さん+井筒さんのコラボからは目が離せませんね!