今年のゴールデンウィーク(と言うのも憚られる感じですが…)例年と随分感じが違います。いつもですと”巡業”と称して日頃伺うことが出来ない遠方のお客さんに会いに行ったり音を聴かせて頂きにお邪魔したりというのが慣例化していたのですが、今年はStay Home…自分は動かずに何が出来るのかを改めて考える機会になったように思います。
例えば…

携帯でつないでお客さんの組んだアンプの画像を送って頂いて診させて頂きながら場面越しに電圧測定を一緒にやったり。ちなみにこの方、初アンプ組立で見事SV-S1616D/300Bを完璧に作り上げられて私も大感激でした。

実機と画面をにらめっこしながらSV-EQ1616D組立のサポートをしたり…こんな経験は20数年間で初めてのことでした。先週末辺りからこの流れになって今日でひと山超えたかな、という感じですので明日でひと区切つけて久しぶりにお休みを頂こうかと思っています。
そんな事もあり、お約束したYouTube動画アップもなかなか進まなかったのですが、今日やっと一本上げることが出来ましたた。
再開第一弾は皆さん関心が高いと思われるEQ1616Dネタ。肝心の音源は権利保護のため、ほとんどカットされていたりトーク部分も間引きされていたりしますが、エッセンスは感じて頂けるのではないかと思っています。
今後一週間であと3~4本はアップしたいと思っていますので、どうぞお楽しみに!どうせ家の中に居るなら少しでも楽しく笑って過ごしましょう!