人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮れのご挨拶に

昨日,今日は暮れのご挨拶を兼ねて都内へ。まずは12/15で終了となるGradation代官山(@TENOHA)へ。
暮れのご挨拶に_b0350085_05065149.jpg
事前に詳細を伺っておらず急遽参加させていただきましたので私はLPを持っていけなかったのですが、現場では望月唯さん, 北島明さん, 平間至さん他のクリエーター/アーティストに加えStereo誌編集長Yさん達が愛聴のLPを一曲交代で掛ける、いわゆる”カラオケ方式”で回すイベント。次第に業界関係の仲間が集まって盛り上がりました。
暮れのご挨拶に_b0350085_05072679.jpg
暮れのご挨拶に_b0350085_05070375.jpg
オーディオはアクロ―ジュファニチャー(@神楽坂)が手掛けたオリジナルスピーカーに当社のアンプを加えたアナログ専用再生システム。ソースは70年代~80年代のロック,ブルース,インダストリアル系が中心でオーディオ試聴で滅多に出てくることのない音源ばかり。まだ音を聴いていないという方はぜひ最終日の代官山をお訪ねいただきたいですが、Pre1616D+P1616D/KT120はそのままアクロージュにお嫁入りすることが決まりましたので神楽坂へ行かれる節はお立ち寄りいただきたいと思います。

代官山の後は半蔵門でMUSIC BIRDの制作者, 出演者のミーティングと懇親会。
暮れのご挨拶に_b0350085_05484567.jpg
特に懇親会では出演者同士が交流してお互いにゲスト出演の約束を取り付けたりしながら輪が広がっている感じでした。来年も更に良い番組づくりに頑張っていきます。

明けて今日は秋葉原へ。まずは先週の試聴会のお礼にヨドバシさんへ。
暮れのご挨拶に_b0350085_05550844.jpg
さすが年末ですごい人出。売場で台湾からいらっしゃるTさんと待ち合わせしていたのですが、その間にも次々お客さんがいらっしゃって気がつくと商品説明係に…。ヨドバシさんの店頭に私どものアンプやスピーカーが並んで1年あまり。有難いことに売り場を訪ねて下さるお客さんもここに来ればSUNVALLEYのアンプがあるということが認知下さっていることが分かりました。ありがたい事です。
暮れのご挨拶に_b0350085_06024666.jpg
別のガラスケースの中には91B, 8800SE, Pre1616Dも展示されていますので試聴ご希望の方は売場の方にお声がけ頂ければと思います。

Tさんと落ち合って8年ぶりの秋葉原を散策しながらご案内。
暮れのご挨拶に_b0350085_06053209.jpg
整流管を物色したり…
暮れのご挨拶に_b0350085_06061579.jpg
暮れのご挨拶に_b0350085_06065150.jpg
移転して新装開店した”AUDIO MIJINKO”を訪問してケーブルやバナナプラグを購入したり。
暮れのご挨拶に_b0350085_06101174.jpg
荒川さん(右)。新装開店おめでとうございます!!

その他、何か所か回って今年一年のお礼と来年に向けての話し合いをして帰路につきました。あと一回、来週もう一度上京して収録があります。毎年12月はこんな感じですが体調に気をつけて残り半月あまり走り切りたいと思っているところです。





by audiokaleidoscope | 2019-12-14 23:59 | オーディオ

SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。


by SUNVALLEY audio