人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真空管オーディオフェア ”実録! 炭山アキラの真空管アンプ チューニング大全”

真空管オーディオフェアまで一週間を切り、色々な意味でテンションが上がってきました。今日は初日(10/13日曜日)のイベントタイムについてお知らせしていこうと思います。まずは当日のタイムテーブルを振り返っておきましょう。
真空管オーディオフェア ”実録! 炭山アキラの真空管アンプ チューニング大全”_b0350085_17370099.jpg
画像クリックで拡大(最新版スケジュールに差替えました)

このエントリーでは17:30~18:45まで行われる「実録! 炭山アキラの真空管アンプチューニング大全」について内容のアウトラインを事前にお知らせしておきます。

炭山さんはオーディオアクセサリーの大家でMUSIC BIRDパーソナリティとしても大活躍されています。また「真空管・オーディオ 活用の奥義」のなかでも登場頂いて真空管アンプのチューニングノウハウの数々を披露いただいています。今回は皆さんの目の前で炭山さんが各種オーディオアクセサリーを交換し、実際どれくらいの差が現れるのか自分の耳で確認してみようという企画です。楽しみですね!

では具体的に炭山さんが何をお持ちになるのか…先日打合せさせて頂いて大体見えてきたので分かっている範囲でお知らせしておきます。その多くが新製品ですので要注目です。

1. 電源ケーブル
TiGLON TPL-2000A
※情報量と音の質感の関係性に着目
FURUTECH FI-48M NCF (R) / (Ag)
※電源プラグのメッキ(ロジウム/銀)の音質差に着目

2. インシュレータ
KRIPTON IS-HR50
※アンプ標準のゴム脚との音質差に着目

3. ラインケーブル
オーディオ みじんこ オリジナルラインケーブル(2種類)
※ラインケーブルによる音質差に着目

4. カートリッジ
※スタイラス(針)違いによる音質差に着目

5. スピーカーケーブル
※導体,芯線,被覆による音質差に注目

6. シェル(カートリッジDL103で統一)
FIDELIX MITCHAKU(密着)Z
※シェル違いによる音質差に注目

(内容は予告なく変更される場合があります)

といった内容になりそうです。デモ後には炭山さんと大橋のミニサイン会を予定(書籍即売あり)しております。是非多くの方にご参加頂ければ幸いです。
真空管オーディオフェア ”実録! 炭山アキラの真空管アンプ チューニング大全”_b0350085_10391822.jpg
MUSIC BIRD収録時のスナップ(中央が炭山さん)


by audiokaleidoscope | 2019-10-06 10:41 | オーディオ

SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。


by SUNVALLEY audio