個人的にはOTOTEN5年目にして初の両日公開収録。今日はその搬入日でした。日本最大規模のオーディオイベントです。

東京国際フォーラムG棟701。キャパは150くらいでしょうか。そこで各種セミナー/講演が行われる訳ですが、今日は搬入日で各社が確認作業に追われています。

私は
土曜が17時から。日曜が13時半からで土曜はフルアナログ、日曜がフルデジタルということで色々と確認したいことがたくさんありましたが現実的には30分程度しか時間が頂けず、とりあえず音が出るところまで。パワーアンプはSV-8800SE/KT150です。

G701のメインスピーカー。FOCAL(仏)のUtopia EVOですが音を出してみると幾らでもパワーが入る感じ。一部の欧州系スピーカーに共通している量感があり、やや軟調の低域が特徴でUKのB&W等とは明らかに鳴らし方が異なるスピーカーです。
昨今のオーディオのハイエンド化(高価格化)はとどまるところを知らない感じですが、このFOCALがペア680万と聞いても別に驚かなくなっている自分に逆に驚くと言いますか…何だかオーディオがどんどん遠くへ行ってしまいそうな感じの中で常識的価格の真空管アンプでもチャンと鳴りますよ!というところをお見せ出来ればなあ、と思っています。
会場で多くの方とお会いし、交流できるのを楽しみにしております!