








よく”そんなタマ一本替えたくらいで音が変わるもんですかねえ…”というような事を仰る方もいらっしゃいます。確かに真空管だけ変えれば最高の音が得られるほどオーディオは単純なものではありません。各コンポーネントがバランスよく組み合わされ適切にセッティングされてこそデバイスの特徴が表出するような差異が出るものです。そして何より経験…ゴルフをする方がクラブを替えたら途端にシングルプレーヤー…とはいかないのと同じです。Kさんのようにハイエンドオーディオを永く使い尽くした上で真空管アンプの強みだけでなく弱点も全てご存じだからこその今の音であることは申し上げておかねばなりません。

つい先日”松セットの行方(ゆくえ)”で欠品のお知らせをしたCV4003ですがその後さまざ手を打って400本弱確保できそうです。再販売は火曜日からを見込んでおりますので、今しばらくお待ち頂ければ幸いです。