これは前にもどこかで書いたかもしれません。私どものお客さまには光を失われた方が少なからずいらっしゃいます。そして例外なく非常に鋭敏な耳をお持ちの方ばかりです。五感は互いに補完し合う、というのは本当の話なんでしょう…今回Mさんから伺ったのは”片側からノイズが出ているんですが…”というものでした。

これも過去書いたことですが、いわゆる接点復活剤は決して使ってはいけません。最終的には残った油分が埃を集めることになりますし、樹脂部分への浸潤によって機械的故障を招く場合もあります。ずっと前のことですが845ソケットに接点復活剤をスプレーしたことで900V以上かかっているプレートと他の電極が通電中にレアショート状態となりアンプが瞬間的に壊れた事例を見たことがあります。想像するだけでも背筋が冷たくなる話です。


いつも感心するのがMさん宅のリビングのお掃除が実に行き届いていること。盲導犬と一緒に住んでおられるのですが埃ひとつ落ちているのを見たことがありません。Mさんと同じように光を失われた奥さまは何の苦も無くお料理もなさる方。いつも忘れていた何かを教えられているような気持ちになるMさんとのひと時。これからもずっと仲良しでいられたらと思います。