


個人的にラジオには格別の想い入れがあります。高校生になる頃から音楽にのめり込んで様々な洋楽を聴いたものですが、そのソースの殆どがFMでした。当時はすごいオーディオブームでお金持ちの友人は立派なコンポを持っていましたが私にとってはモノラルのラジカセが宝物。常にカセットテープを入れておいてFMを聴きながら良い曲が掛かるとすかさずエアチェックしたものです。特に高3の時に始まった”サントリー・サウンドマーケット”は東京での下宿時代も含めて欠かさず聴いていました。大学に入りラジカセもステレオになってBOSEのスピーカーを外付けして”良い音だなあ”と悦に入っていたものです。当時のラジカセはチューナーのバックライトが切れたものの深夜作業時の友として今も元気に稼働中。私にとってラジオは宇宙のように無限の拡がりを感じる実に魅力的な存在です。