人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゴールデンウィークのご予定は?

明日から9連休なんて羨ましい方もいらっしゃることでしょう。私どもも会社的にはそうなのですが個人的には手をや足を動かす絶好の機会でもあるので色々と予定を組んでいます。今日の夕方からは大阪…2月の大阪試聴会の反省会が出来ていなかったので次回への展望を含めてお世話になった皆さんのお話を伺ってきつつ、久しぶりにタマ関係のお店を覗いて勉強してくるつもりです。

帰ってきたら今年の新製品の草案づくり…回路,機能,サイズ,価格などを一度紙に書いてみて自分の描いているイメージを客観的に眺めてみて頭の整理整頓をやってみようという訳です。日々バタバタしていて集中して一つのことに打ち込めるチャンスはありそうでないもの。たぶんこれで4月は終了。

5月に入ったらアンプの組立。今回のお題は最近なぜか急に出荷が増えているSV-P1616D/300B仕様
ゴールデンウィークのご予定は?_b0350085_13103168.jpg
できれば組立レポートもご披露したいと思っていますがP1616Dは正味20~25時間かかると思いますので、一日8時間作業出来たとしても写真をとったり気づいたことをメモしながら作業すると4~5日かかりそうです。その間に収録用の音源の準備をしたり進行表を書いたりもしないといけないので、気がつくと再び出社…ということになりそうな私のゴールデンウィーク。

ところで今日、次ロットのSV-S1616Dの発注に向けた見積りの積算が終わってビックリ。板金類,トランス類のコストが大幅に上がっているではありませんか!1616シリーズはMADE IN JAPANを標榜していますので真空管や一部国内では手配が出来ない小物パーツを除いて全て国産。最近は人件費や材料費がジワジワ上がっていたのですが、高価格帯の製品では可能な限り吸収してきました。ただ今回の上がり幅は元々ギリギリでやっている1616シリーズではとても吸収できるレベルのものではありません。S1616だけでなく他のシリーズモデルにも同様の影響が及ぶことは必至です。

在庫のあるうちは勿論現行価格を維持しますが近々やむを得ず価格改定をお願いせざるを得ない状況です。裏を返せば今のポイント5倍ウィークは皆さんにとって非常にメリットが大きいと思いますので、このブログを読んで下さっている方にいち早くお知らせ致します。

では皆さん、素敵な黄金週間をお過ごしください。ブログはお休み中もアップ予定です。



by audiokaleidoscope | 2018-04-27 13:38 | オーディオ

SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。


by SUNVALLEY audio