人気ブログランキング | 話題のタグを見る

(9/3)9月の開放日レポート

先月の開放日にショールームでいつものように皆でお喋りしていた時、なんとなく”次回は第二で…”ということになり、その場にいらっしゃった有志で第二に集まることに。予想以上の人数になった関係もあって午前/午後/夜の三部制に分けて開催となりました。何枚か撮らせて頂いたスナップを交えながらレポートします。
(9/3)9月の開放日レポート_b0350085_21023404.jpg
第一部の主役はSV-284DMIDVP-2500SEで鳴らすHさんが更なる高みを目指して284Dを加えたらどうなるか...の検証。まだまだブースターアンプの効果については十分認知いただけていないことを痛感しますが、以前申し上げた通り「パワーアンプ(たとえば300Bシングル)単体で5Wで出ていると仮定します。これに284Dを加えて同じ5Wを得たと仮定すると前置されている300Bシングルの出力は1W前後になるでしょう。つまり単体ドライブ時よりも遥かに歪みの低い(=言いかえればもっとも美味しい)領域で、三極管シングルの最大の特質である透明感が一層際立った音質で楽しむことが出来る」ことが最大の特長といえるでしょう。

更にいえば増幅系のゲインが上がることでローレベルの情報量と中低域の厚み(ドライブ力)の圧倒的差異は聴いて誰の耳にも明らか。2500SEが繊細感とクリアネスを狙ったヴォイシングでしたので、284D効果は更に明白で、Hさんと同席されたKさんからは「完全に次元が違いましたね」というメールも頂いたほど。
(9/3)9月の開放日レポート_b0350085_21031941.jpg
ウ~ムと唸るHさんとKさん。次回は実際MIDで体験してみましょう!
(9/3)9月の開放日レポート_b0350085_21025452.jpg
(9/3)9月の開放日レポート_b0350085_21055030.jpg
第二部はオフ会のノリ。フラメンコダンサーのTさん、ピアニストのSさんを交え、DVDを観たりyoutubeの気になる動画を観ながら音楽談義とオーディオ談義。今回の道場破りはYさんのFPGA方式のFMチューナー。以前いちど会社で見せて頂いた時はアンテナが仮のものであったので、その真価を確認するところまでいかなかったのですが、今回は環境的にも整っていますので、常用のバリコン方式のFMチューナーとの一騎打ちをとても楽しみにしていたのです。
(9/3)9月の開放日レポート_b0350085_21030759.jpg
これがYさん自作のFPGAチューナー。FPGA=デジタルな訳でバリコン万歳!の私としては多少色メガネで見ていた部分もあったのですが、鳴らしてみてその自然な音色に大いに見識を改めたところです。デジタル臭は全くと言っていいほどなく、ダイナミックレンジがコンプレスされた感覚も皆無で逆に中低域は弾むような弾力があり大変好感を持ちました。アナログ出力とデジタル(optical)出力の両方を備え、デジタル出力は48k/96k/192kが選択できますので迷わず192kを選択してSV-192PROに接続して、いま”ようこそ!オーディオルーム”のOAを聴いていますが、正直私が今まで使ってきたアナログチューナー(ハードオフのジャンクを入手しコンデンサー等をフル交換したもの)よりも高域の荒れが少なく滑らかな音で、思わず暫くレンタルをお願いしてしまいました。市場で販売されている完成品もあるようで触手が動きます。

現在は第三部が進行中。時間的に自ずとお酒になり、ロック,ブルースのライブBD/DVDを観ながら大いに盛り上がっているところです。次回開放日は真空管オーディオフェア(10/9~10)明け。日程が決まりましたらホームページで告知致します。堅苦しいオーディオ薀蓄は皆無。音楽好きが集まって自分の好きな音を大いに語り合う、とても楽しい一日です。まだ参加されたことのない方も是非お立ち寄り下さい!



by audiokaleidoscope | 2016-09-03 22:23 | オーディオ

SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。


by SUNVALLEY audio