(2/8)試聴会続報
2016年 02月 08日
雑事に追われ、一週間ほど更新できなかったブログですが、試聴会絡みでいろいろと決まってきていることがありますので、ここでご報告しておきます。今回お目にかける新製品に関しては①SV-300LB(プリアンプ:3月リリース),②LM69(スピーカー:6月リリース),③Reference35(スピーカー:6月リリース),④SV-P1616D(アンプ:7月リリース)を予定しています。


そして初出しといえばもう一つ。12月にデビューしてご好評をいただいたSV-S1616Dのお兄さん、”SV-P1616D”の試作機を聴いていただける予定です。


ところで試聴会デモの進め方ですが、日曜(2日目)は恒例となりつつある”5時間ぶっ通しデモ”を今回も行います。ただずっと私が喋っていても面白くないので、今回もスペシャルゲストをお招きして緩急つけながら楽しく進めたいと思っています。
一つは”ORT”タイム。日本コロムビアさんが昨年末に発表した新技術の内容とその音を体験していただこうというもの。その名の通り”倍音再構築技術”の素晴らしさを皆さんと一緒に体験します。そしてこれも昨年来ユーザーがどんどん増えている”Apple Music”を真空管アンプでどこまで楽しめるか、iPhoneの音声出力をBluetoothで飛ばしてSV-192PROに入力。256kbpsを最大9216kbpsまでアップサンプリング(36倍)してどんな音になるかを試してみたいと思っています。
更には今回もナマ演奏タイム!!今回はVn(ヴァイオリン)とVc(チェロ)のデュオをお迎えする予定です。曲目等は未定ですがヘンデル,ラヴェルあたりが候補に挙がってきているようですので、こちらもお楽しみに!!
…という訳で着々と準備も進んでおります。再来週の週末、皆さんと楽しいひと時をご一緒できるのを楽しみにしております!!