このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 05月 30日
オーディオの主役はスピーカー。アンプは主役を陰で支える脇役なんです、と何度も申し上げてきました。今日はその主役交代...
2023年 05月 27日
今月の特選中古品で最初に売約となったLM91Aの納品に伺った時のこと。リスニングルームに通された時に思わず声が出ま...
2023年 05月 25日
好評シリーズ企画「真空管アンプはどこまで音が良くなるか?」第三回オンエア(5/26)ではいよいよシステムにフォノイ...
2023年 05月 11日
先日のリスナーリクエスト企画「真空管アンプはどこまで音が良くなるか?」第一回ではSV-S1616D/多極管仕様にお...
2023年 04月 29日
今日は先日ブログでご案内しましたC-FT1000(フルデジタルFMチューナー)の続報です。現在の状況は5月の入荷予...
2023年 04月 27日
今年のゴールデンウィークは空前の行楽週間という前評判でしたが、1616シリーズ中心に駆け込みオーダーが昨年の倍ちか...
2023年 04月 13日
4/14(金)オンエアの”真空管アンプ一本勝負”では恐らく放送では史上初となるFMチューナーの比較試聴にチャレンジ...
2023年 04月 06日
4/7(金)オンエアの「真空管アンプ一本勝負」では今月下旬発売予定のLP(Brian Bromberg「HANDS...
2023年 04月 03日
今日はお客さまレポートをお伝えしたいと思います。「ノイズシールド for SV-91B / SV-128B / S...
2023年 03月 30日
今日は朝4時に会社を出て車2台で川崎のTさん宅へ。ハーツフィールドの納品のためです。ほぼ毎月MUSIC BIRDの...
2023年 03月 28日
今日は雑誌「ステレオ時代」23号のご紹介です。画像クリックで販売ページに遷移「ステレオ時代」はかつてオーディオ少年...
2023年 03月 16日
今週のMUSIC BIRD”真空管アンプ一本勝負”(3/17オンエア)は石川さゆりデビュー50周年記念盤「Tran...
2023年 03月 07日
今日は夕方から据付け二件。お二方ともアナログメイン, JBLのホーンシステムで楽しんでおられます。まずはMさん宅へ...
2023年 03月 06日
3月5日(日)、ショールーム開放日、久しぶりの同好の士との再会で楽しい一日になりました。前週までは関東勢の皆さんが...
2023年 02月 26日
今日はSさんご依頼のオープンリールデッキ特性確認。過去メーカー整備を二度受けられた個体だそうですが、どうも気になる...
2023年 02月 16日
2/17オンエアの「真空管アンプ一本勝負」ははJAZZ界の重鎮、キングインターナショナルの平野聡さんにお越しいただ...
2023年 02月 07日
暮れに引き散らせていただいたJBL Hartsfield(レプリカ)のユニット整備が終わり、本日やっと再組上げが完...
2023年 02月 05日
”真空管アンプにはハイインピーダンスで高能率なスピーカー”…よく聞かれる不文律的ルール。実際にマーケットには凡そ真...
2023年 02月 02日
今週オンエアの真空管アンプ一本勝負は久しぶりのブランド研究。上杉研究所の新作「U・BROS-330AH」をとりあげ...
2023年 01月 21日
特選USEDの告知が終わり御開帳の準備を進めておりますが、SV-38Tのお知らせが未了でしたので写真をアップしてお...
2023年 01月 19日
試聴の対応や打合せの合間に今日も並行して点検と測定。今月の特選USEDは大物を残して概ね目処がついてきた感じです。...
2023年 01月 18日
今週の「真空管アンプ一本勝負」は100回記念特番。スペシャルゲストは音楽評論家 東条碩夫さんです。FM東京時代から...
2023年 01月 15日
今日は朝から特選USED品の整備と出品前点検。USED品の一番難しいところは製品の状態が千差万別であるところ。完成...
2023年 01月 14日
毎年恒例、年始のドタバタもなんとか落ち着いてルーチンに戻りつつある今日このごろ。1月は会社稼働日が少ないこともあっ...
2023年 01月 05日
仕事初めまであと数日。稼働日に出来ないことを今のうちにやっておこうと会社へ。まず入荷したGold Lion KT6...
2023年 01月 04日
新年あけましておめでとうございます。大好きなオーディオの仕事を始めて今年で25年目、これも偏に私どもの製品をご愛用...
2022年 12月 26日
仕事納め直前の週末はふたたび西へ。先日下見に伺ったJBLハーツフィールド(レプリカ)を正式に譲っていただけることに...
2022年 12月 19日
暮れもだんだん押し迫ってきて大変な状況になりつつある今日このごろ。先週末、今月の特選中古品のお品書きをアップしまし...
2022年 12月 17日
今週のハイライトはショールームでの公開収録イベントでした。小林真人さん(B), 中村好江さん(Tp)二部構成で約三...
2022年 12月 06日
今回は12/9(金)オンエアの「真空管アンプ一本勝負」の告知。スペシャルゲストMAYAさん(Vo.)をお迎えします...
SUNVALLEY audio公式ブログです。新製品情報,イベント情報などの新着情報のほか、真空管オーディオ愛好家の皆様に向けた耳寄り情報を発信して参ります。
趣味の王国 今月の特選中古品で最初に...
”真空管アンプはどこまで音が良くなる.. 好評シリーズ企画「真空管...
”真空管アンプはどこまで音が良くなる.. 先日のリスナーリクエスト...
12AX7系,12AU7系真空管の傾.. 3月下旬新発売のSV-P...
超絶FMチューナー”Conclusi.. 4/14(金)オンエアの...
連続シリーズ”真空管アンプはどこまで.. 今年のゴールデンウィーク...
MADE IN JAPANの誇り T.. 昨日 第一報をお知らせし...
日本でいちばん早いLXV-OT8製作.. 現在、業界で最も乗りにノ...
仮想アース大研究!光城精工Cryst.. 12月のMUSIC BI...
MPC(マルチパスキャンセラー)の効.. 今日は先日ブログでご案内...